2001年07月04日
3ヶ月くらい前に、近所で購入した小さいサボテン。
たしか商品名は「さぼちゃん」か「とげぼん」とか
「チクリン」とか、まぁなんかそんな名前のやつ。
インテリアにしようかなと思って購入。
最初の1週間は「サボテンは話しかけてやるといいらしい」
と聞いていたので、テーブルの上に置いて眺めたり触ったり
してとりあえずコミュニケーションをとっていたんだが
ある日、その「さぼちゃん」から抜け落ちたトゲを
うちの相方が踏んづけたのがきっかけで
「あぶない」ということで棚の上の方へ追いやられることに。
そして今日。
積み重なったCDを整理してたらなんかトゲのある
キュウリみたいなものが。
「うぉっ!!」
そう、「さぼちゃん」はしっかりと大きくなっていたのだ。
購入した時は確かに小指程度の高さだった。間違いない。
それがいまや、キュウリの半分とまではいかないものの、
それに近いくらいに伸びているではないか。
根っこからは新しいやつもニョキニョキと顔を出している。
我が家の近くでなにか放射能でも漏れているのでは!?
と思ってしまうくらいの驚異的な成長。
わずか2,3ヶ月でこんなに大きくなるもんなの?
誰か知ってる人教えて。