ryuichy blog

2004年08月25日

なつかしー。

iPodを買ってからというもの、毎日嬉々としていろんな音楽を流し込んでいる。
そこで思いついたのが、レンタルCD屋に行って昔好んで聴いていたアルバムを借りてくること。小学生や中学生の頃に聴いていた曲を探しまわっている。当時はFMをエアチェックしてカセットテープに録音するのが主なやり方だったので今となってはどこにも残ってないのだ。(FMステーションって雑誌を毎週買ってたなぁ。)
とりあえず今日、こんな人たちや(全曲憶えてた!)、こんな人、はたまたこんなバンドなど、僕が中学生の頃愛聴してた音楽を聴き返してます。しかし我ながらバラバラな趣味やな。それにしてもほとんどの曲を歌えるくらい憶えてるのにはびっくり。そうとう繰り返して聴いてたんだろうなぁ。今はそんな聴きかたをすることなんてあまりないなぁ、、、。

iPodってめちゃくちゃ売れてるらしいが、そうなるとますますCDは売れんやろうな。
俺も買わんと思う。
これから音楽産業のマーケットってどう変わっていくんだろうか?

Posted by ryuichy
2004年08月25日 04:09




040831「無い日」

今日から俺は!



ryuichy blog