2004年08月05日
やっとネットも繋がりメールも開通!!macは苦労するね〜手間取った手間取った。そんなこんなで朝になっちゃった。しかし天気のいい朝は気持ちがいいね〜窓からの景色が新鮮な色しててわくわくしてくる。
最近の俺は本を読むのが好きで(いままではまったく読まなかったんだけど)暇があれば読んでるよ。のめり込んだきっかけは江國香織の”きらきらひかる”。ひとつひとつの描き方がとっても艶やかで、ごくありふれた物(こと)が特別なものとして感じられるのがとても気にいってます。“号泣する準備はできていた””ホリーガーデン””冷静と情熱のあいだ””なつのひかり””流しの下の骨””冷たい夜には””神様のボート””すみれの花の砂糖づけ”よみあっさたね〜。今まで走れメロスくらいしか読んだことなっかたのにな〜
江國さんの詩集から好きなものを1つだけ(いいのかな?)
なにもない場所に
なにもない場所に
言葉がうまれる瞬間を
二人でもくげきしたね
あれは
夜あけのバスにのって遠い町にいくときの
つめたくうす青い空気くらいまぎれもない
たんじゅんにただしい
できごとだったんだね