たくやのpretty_world: 2005年04月
2005年04月27日
激烈に喉が痛かった昨日!そっこう葛根湯飲んで治ったみたい。ここ何日かむちゃくちゃ乾燥してたみたいだからね〜
今お風呂あがりです。
僕のシャンプーは最近『水分ヘアパック』にかえたんだな。
それがおととい切れたから詰め替えようを買ってきて注入〜。復活!!ヘア〜〜〜パック。
泡たてて泡たてて
水分パックしてパックして
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
本日は泡立ち最悪。”どうした水分ヘアパック” 量が足りないか〜
・・・・・。
泡立ち最悪。”どうした水分ヘアパック” シェイクのスピードア〜〜〜ップ
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・?????
!?
IT'S トリーートメント?
『あいや らんま殺す』
2005年04月22日
ワッティーがんばるんだ。松坂に負けんじゃない。貝塚さえでなきゃかてるぞ!!
今日もいい天気で日昼は暑いくらい。
ここ何日かMIXしかしてないから肩こって・・・(誰がじじいやねん)。夕方買い物がてら散歩と思って外出たらむっちゃ寒いやんね〜。気が緩んでMIXの途中で寝たらアウト、風邪間違いなし。
今、僕はとても変化を欲してます。
そんな俺の休憩時間の楽しみは『バリコーヒー』
友達の『バリ』のお土産です。
カップに粉入れて、お湯を注いでそれが沈むまで待って飲む。
なんて大人な飲み方だろう。
鏡を見たらて寺尾あきらが映ってた
2005年04月18日
どうだったかって?楽しかったに決まってるじゃない
このイベントは我らが事務所EFコーポレーションのイベント!みんな顔見知りだからリハも楽屋も不思議な雰囲気やったよ。(ちゅっても俺は旅行とかイベント事に参加してないから話した事ない人だらけやったけど)
久々にやるBe−1のステージはよかった。あそこは意外に好きなんだな俺。ドラムでもみんなの顔がよく見えるんだもの。
幕が開いてぱっと客席が見えると興奮ボルテージがアップアップ!そこで必ず深呼吸。これは絶対必要(興奮して始めてテンポが上がりまくったことが何度あったことでしょう)。
宵月やって2曲目の俺の空。ノリノリのギターリフが響いてるそのとき、りゅうちん側の幕が降りたドーン。降りてきたのは幕だけじゃない!!笑いの神も降りてきたドゥーン。おれ爆笑やったもの。なんとか見える位置にってもがくりゅうちんは最高でした(俺にしか見えてないやろうけどね)。
しかし、しか〜しこのライブでの重要なポイントはここにあった。
ステージがでかくなると、どうしても力が入り過ぎちゃうんだけど、りゅういちノ神のおかげでリラックスリラックス。瞬時にいい状態の4人ができあがったのだ。これがりゅういち最大の呪文イオナズンです。MP消費量が大きいからたまにしかでません。
あとは他の方々を見るだけ。ビールも飲んでいい気分。さぁでてこい190R!!(これは『イクマライダー』と読む。うちの事務所社長『いくま氏』が風速50mの風をベルトにうけると変身するバンド。必殺技は『埋めるぞきさんこのパンチ』『宴もたけなわですがキック』などがある)いつもお世話になってる社長がシャウトをしている、歌ってる、MCしてる。忘れられない思い出になるんだろうな〜。とてもよかった。
そしてbrainwashがむっちゃかっこよかった。かわったね〜彼らも。見る機会があったらみんな見てみて。
しかしいいイベントでした。今度は野外でできたらなぁ〜
紙谷さん(スーパービュウティフルレディー)並びに裏で働いていた方々お疲れさまでした。
2005年04月17日
気持ちよく晴れた空と心地良い歌声はとても幸せだった
今日はとってもいい天気で、最高にきもちよかったね〜。
そんな気持ちのよい日に僕は『ハナレグミ』のライブだったんよ。しかも海の中道で野外ステージ。最高だ
行き道の車ではもちろんハナレグミ。天気いいし、海は見えるしとてもいいドライブになった。でも着いたのは開演20分後。大遅刻!!会場までダッシュだ〜。
海の中道内の遊園地を過ぎると、緑の丘にぽつんとステージ。
おお永積タカシだ〜!!
速攻Tシャッツになって靴下脱いで裸足になって準備完了!!
すごいいい声だ(早くも感動)
するともうゲストだって。(遅刻したからしゃーない)ちゅうか引き語りだと思ってからちょとビックリ。『ソウさ〜ん』おおっといきなり鈴木惣一郎氏マンドリンを片手に登場。そしてやった曲がハンキーパンキー!俺が一番すきな曲やった。運命感じたね〜
つづいて高田連さん。スライドギターがすばらしい。
そして曽我大穂さんがチャリで登場。おおっその後ろに乗ってるのは!!
原田郁子さん
そうとう得した気分。コーラスに存在感がありすぎててどっち聞いても顔が緩む
レターとか音タイムとか心空、うららかsunとかとか
最高だ〜
草の上に裸足で座って見るライブ。会場中にはみんなが飛ばしてるしゃぼんだま。鼻歌みたいにも聞こえる歌たち。やたらテンションの高い永積さん
すべて幸せだった〜
2005年04月12日
だけど春の風。聞いてるのはBossa。カフェオレが注がれたカップはお気に入り
とても気分がのる朝(もう午後だけど)
昨日録ったギターがとてもよくて、MIXが楽しい。
次のCDのためにみんながんばってるよ。
昨日はマーカスでギターを録ったんよ。はじめはこんなもんだなーと思ってたんやけど、ノってくるノってくる隆一!!すばらしい。でもってノってくると顔もノリノリなんよ(笑)ファズギターとかアンプじゃなくて顔から音が出とるんかと思った(ノイズ)
おかげで曲ががらりと変わってね、このままでいいんやないんかと思うくらいです。
意外に完成は早いのでは?!おたのしみに
PS
なぜか今日はよくキーを打ち間違える『打ち間違える』でさえ今3回も!!『うxふまvひがえろ』になってた。なんでCが打てんねん!!
荒くてごめんね
2005年04月10日
負けっちゃた〜。しかし久々に一日中楽しんだぞ
バッティングセンターに行ってボーリングして野球見て酒飲んで。これでホークス勝ってりゃ文句なかったんだけどな〜
で、、また今日からがんばります。
PS
足はまだ腫れてます!まったく痛くないんだけどね。
2005年04月08日
この一週間が大好き。桜ってほんとにきれいよね〜。
特に、晴れた朝に見るのが好き。
むかし付き合ってた人が4月4日生まれで『私は桜が満開のときに生まれたんだって』っていってたのをこの時期思い出す。自分が特別な日に生まれて、特別な何かなんだ!って聞こえて、今でもうらやましく思う。俺も女の子だったらこの時期に生まれたいな〜。
明日はホークス戦をドームに見に行って花見といきますか
2005年04月05日
末高斗夢あえなく惨敗!!
しかしものまね番組って面白くないね〜。似てもないのに審査員の『わぁ』って顔が腹立つわ。前回はレギュラーとか出て楽しかったけど、あれネタやしね〜
最近、鉄拳のモノマネがマイブームのたくやでした。
2005年04月04日
ロング・エンゲージメント観てきたよ〜
ジャン=ピエール・ジュネ監督、オドレイ・トトゥ主演 『アメリ』のスタッフ陣で作り上げたミステリー作品。とてもよかった。オドレイ・トトゥのかわいさとかアメリのあの色彩とか表現の仕方は健在だった。
でもCMを観て思った感じと全然違ったたから初め面食らったな〜ラブストーリだと思ってたからね。でもいい映画だったよ
そうそうあの大城さんに似てる俳優もでてた。今回はあんまり似てなかったな〜
映画館に行って知ったけど『戦国自衛隊』がリメイクされるんやね〜しかも主演が江口洋介!!ぜっったい見る。映画自体も小ちゃい頃で覚えてなし楽しみやね