2001年11月29日
昨日もレンタルCDしてきた。
なんとなく名前が気になってた「Traffic」というのを借りたが、
ダビングしながら聴いてみると、先日たくやが練習の時に聴かせてくれたやつだった。
たくやに借りればよかった。
こないだ借りたCDの中に、トムウェイツがあった。
バードマンでよくかかってて、いいなあと思ってたんで借りた。
ジャケットもわかるようにと先日書いたようにパソコンでシールにしたりして完璧な仕上がりだ。
返却して帰ってきて、昨日CDかけようと並んでるCDを見てみると、なんとそこに同じCDがあった。
ブックオフで¥650で買ってた。情けない(忘れて借りたことが)。
俺は安いCDはあまり買わない。買いたいCDはほとんど正規の値段で買う。
それとはほとんど関係無いが、中古CDって資源的に考えたら無駄を減らすように思えるけど、
今みたいにガバっと売れて、冷めたらブックオフにガバっと並ぶようじゃ考えもんだ。
名盤なら売りきれない。
まぁいいや。
一昨日、テレビで「巨大生物の島」というなんとも俺の気をそそる映画が夜中にあった。
布団の中から見ようとしてたけど、焼酎とワインのおかげで最初の5分足らずで寝てしまった。
で、昨日、レンタルCDのついでにビデオコーナーも見てみたらそれがあった。
でもパッケージの裏を見てみたら、でっかいカニとかでっかいハエとかがいて、
なんか意気消沈(昔の映画で写真がちゃちかったからという訳ではない。
そのでっかいやつが最初に出てくる時の感動を俺は求めていたので)
したので別のを選ぶことにした。
で、火星人が攻めて来るやつ(もう題名忘れた)を借りて帰ってきて、
CDをダビングし終えて見てみると、昔見た奴だった。面白かったけど。
いいかげんだなあ、俺。
今日は「DI:GA」の連載最終回を書かなきゃ。
Posted by tsuru-vo