2001年08月01日
昨日は北九州博覧祭に行ってきました。
といっても夜9時ぐらいに行って、ラジオで喋ってきただけで、
パビリオンとかは何も行ってないけど。
営業自体は、10:00〜22:00らしく、俺らが行った時には人はあまりいなかった。
でも電飾はバリバリで、もう、メルヘンな感じ120%だったよ。
基本的にはアジアな感じみたいだけど、夜行くと全然アジアでもない感じ。
11月ぐらいまでやってるらしいけど、夏は昼暑いし、夜行ったらロマンチストになれるかもねえ。
場所はスペースワールドのとこ。都市高速も枝光ができて繋がってわかりやすいと思います。
で、その会場の中にある北九州博覧祭FM/エアヒビッキ−78,5に行ってきました。
なかなかフレンドリーで風呂上りでもあり気持ちよく喋ってきました。
エアヒビッキ−は9:00〜22:00放送してて、北九州市と下関ぐらいや直方ぐらいまで届いたりしたりしなかったりみたいです。
また行くと思うし、俺らの曲もいっぱいかけてくれるみたいなんで、
あと175Rとかも行くって言ってたし、聴いてみてください。
今日は北九州博覧祭の宣伝ばかりしてしまった。
昼から練習です。
違う種類の蜂が飛んでます。
7・31(火)
<北九州博覧祭>
エアヒビッキ−78,5「ヒビッキ−トワイライト」 生放送(21:30〜)。