2012年05月29日
もし読んでる人がいたら、お久しぶりです。つよしです。
ハイリミッツの元メンバーです。ベース弾いてました。
BBSにも書いたんですが、今度6月2日に荒戸のピースってライブハウスで元ゲッパー、フライブ、ノーマンズランド、JAHJAHのニカウ氏の新バンド、バーニングウォーターでベースを弾きます。
詳細はBBSの方を読んでみてください。
ずっとステージから遠ざかっていましたが、実はここ最近ライブをする機会がちらほらあったんです。
きっかけは去年の頭、友達のバンドをみにユーテロってライブハウスにいったことでした。
そこで福森さん(ニカウ氏)と再会、そののち去年4月にブードゥーラウンジで不定期に開催されているノントロッポ ボギー氏主催のイベント、完全コピー大会にガンズアンドローゼズ(笑)のコピーで出演したんです。
ステージ勘は戻らないしメンバーとの絡みもうまくできないし終始あっぷあっぷで溺れる〜って感じの30分でした。
まあでも…。
楽しいんだなあー。
やっぱり好きなんだなー。
ステージ上で馬鹿やったりかっこつけたりっていうの、やっぱり好きなんですねえ。
リハで音合わせてるのが既に楽しいっていう感覚があって、久しぶりだからっていうのが1番大きいんだろうけど、やっぱり好きなんだなー。演奏するの。
コピーバンドなんだけど博多の駅前音舗ってライブハウスの渡邊さんって人とやってるキャバレーナイツってのがもうイッコあって、そっちはギターが元ホーボーってバンドの川野さんっていう人なんだけど、ギターがかなりかっこよくてね。
リハを渡邊さんの職権乱用でエキマエ音舗でやってるもんだから、酒飲みながらタバコ吸いながらてれーんとやれててそっちもまた楽しいです。
川野さんってリハでは飲まずに割ときっちり弾いてるんだけど本番リハが終わると居酒屋行ってしこたま飲んでライブがグダグダっていうのがまた面白い偉大なロックンロールギタリストです。
こっちでもライブを2回ほどやりました。
コピバンなんだけどまあ川野さんコピーしないし俺も適当にやるからちゃんとキャバレーナイツ印のサウンドになっててそこがまた面白いです。予定は未定ですがまたライブやりたいです。
最近ステージにちょこっとだけ戻ってきてます。
別にロックバンドやってなくても俺は俺だって思ってたしずっとやってきたけど、単純にステージに立つっての、楽しいです。また誰かに出会えるかもしれないし、それも楽しみです。
みんな元気ですか?
俺は元気です。新しい出会いや懐かしい顔との再会を楽しみにしています。
今やってるバンドはどれも予定は未定なんですが、何らかの形で懐かしい顔との再会や新しい出会いがあればいいなあと思ってます。
またどこかで会いたいぜ!
Posted by tsuyoshi