つよしブロッグ: 2002年05月
2002年05月14日
インフルエンザにかかりまして大変でした。
本当に。
何が大変ってのどが痛いんです。
ずんごく。
口の中につばがたまりますよなー。
はくときのカーペっのカーの時に
涙が出るんです、痛くて。本気で。
痛くて泣いたのなんて何年ぶりか覚えてないっす。
次に大変なのはめしが食えん事です。
もちろん痛くて。私めし食うの
は大好きな事のひとつなんですが、痛くて
食えんっというのはどんだけ痛いかって
事ですよ。今は治ったんですが
のどが痛かった都合5日間。
これ本当大変でした。
しかし、その痛いのが治っていく様が
おもしろかったんで、それも書くぞー。
<第1日目・5/5>
のど対策:
1.あんまり痛いんでしっぷをはってた。
2.家の総合感冒薬を服用。
3.いたみどめ薬(頭痛薬とかそういうの)
を服用。
結果:ほぼ効き目なし。
はれが大きくなる感じ。
<第2日目・5/6>
のど対策:
1.はれ、痛みにきくという漢方薬みたいなのを
買ってきて服用。
2.しっぷは続けてはってます。
結果:特に変化なし。
<第3日目・5/7>
のど対策:
1.とうとう病院に。「あっインフルエンザですね」
といわれガーーン。うがい薬、感冒薬、
抗せい物質をもらう。それらを服用する。
2.病院で点滴。
3.しっぷは続ける。
4.水分大量ホ給。
結果:あんまり快調のきざし無し。
この日の夜は特にきつかった。のどに
つばはたまるがカーっぺが出来ずに
頭を下にしてなんとかたらし出す方法を
発明。のどがいたくてほぼめしは食わず。
<第4日目・5/8>
のど対策:
1.うがいをひんぱんに行う。
2時間に1度くらいだったな。
2.もらった薬は続けて服用。
3.しっぷはやめてタオルを首にまく。
4.水分の大量ホ給
5.気合いを入れてめしを食う。
結果:この日の朝から夕方あたりまでは
ちょっと良くなっとんかなーくらいだった
のが、のど対策5の”気合いを入れて
めしをくらう”をやった直後になんと不思議
なことにのどの痛みが約50%オフ!!
ここで大事なのは、ああもうええ加減治さな
あかん、のどはいたいがめしをくって治す!
と気合い入れた事だ。病は気からですよお。
<第5日目・5/9>
のど対策:
1.うがいをひんぱんに。
2.もらった薬は続けて服用。
3.首にタオル
4.水分大量ホ給。
5.気合いを入れてめし。
結果:午前中おもしろかったのは
朝起きてちょっといたかった部分が
あったのだが、くすりをのんでうがい
をして首タオルをしてちょっとねむると
[no image]
そこがあんまりいたまなくなった事だ。
要するに、よくなっていく様を自覚できた
という事で、これはちょっと面白かったぞ。
<総かつ>
うがいをしろ!!
早めに病院!!
のどのいたみには首タオル!!
本当にのどには効きます。
なおすと気合いを入れてめしを喰う!!
ねる!!
首タオルは本当にききましたよ。
あと、めしをくうのは絶対くった方が良い、
そして、ねるねるねる。
四日目、五日目は喰う以外はほぼねてたんですが、
やっぱり良いみたい。
みなさまインフルエンザには気を付けてね〜〜。
2002年05月02日
すみません
更新おそくなりましたー。
木のにおいがいっぱいします。
今日洗濯したら1.5時間でかわきました。
俺の好きな行為ベストテーン
1.SEX
2.うまいものを食らう
3.寝る
4.ゲームをする
5.ライブをする
6.音楽を聞く
(そして家で1人でライブしたりダンスしたり)
7.ひとりでもの事を考える
8.いろいろな買い物
(CD等、まんが、洋服等、ロボット)
9.変形ロボットを変形さしたり戦かわしたりする
10.風呂上がりのビール
(真っ昼間からビール)
次点 いろいろとよっぱらう
ただ今つるん家でmeeting中なので、ざっとしか
考えられません。ちゃんとした更新は1週間内に
行います。またのぞいてみてねえ〜〜。
5/2 PM 1:40