ryuichy blog: 2003年08月


2003年08月22日

これは新しいバイブルだと思い、手にとってページをめくる。

そこに記してある、一見難しそうな言葉の底に、
ほんとうはすごくシンプルで当たり前の日常がある。

と、気づくとき。

そして、
初めて出会ったはずのその「新しいバイブル」は、
実は何年も前から、自分の本棚にホコリをかぶったまま、
置いて、あった。

と、気づくとき。

ああ。
これだったのか。


それは、
—前進か、後退か。

僕にとってのバイブルには、
「ノープロブレムで前進です。」
と、記してありました。

章が進むにつれ、
「バッチグーでケーオツです。」
なんて記してあるくらいのイキオイだったら、
なおよし。

ですね。

by ryuichy at 02:36

2003年08月18日

今日、友人と電話で、
「いかに自分がダメであるか」という話題で話した。

その友人は愛する彼女とも距離を置かれ、かつ仕事も
なくなって今現在ダメモード全開バリバリだそうだ。
毎日昼過ぎにめざめ、タマシイの抜けたアホのような状態で
日々を送っているらしい。

僕はそんな彼の気持がよくわかる。

最近僕もいろんなことの歯車がいまいち噛み合わず
気持ち的にスランプ状態におちいっているからだ。

そもそも基本的にマイナス思考の僕は、
常日頃から絶えず何かについて漠然と悩んでいる。
答えなど出ない事について考えている。
人から見たらどうでもいいような事に
立ち止まって考えている。

それでいいのだ、と思っている。
いや、そう思いたいのかもしれない。
どうだろう。
わからん。


世の中には、自信に溢れていて、
恐れをしらないピカピカに光ってる奴もいる。

でも僕は、同じ人間として、
失敗してたりクヨクヨしてたり悩んでたりする人に、
共感するし魅力を感じる。

所詮、ヒトなどそんなもんだ。
それでいいはずだ。

こけて、泣いて、戻って、悩んで、病気して、
笑われて、考えて、また戻って、グルグルまわって。

それでも、そのまわり道が、
僕の顔のシワに年輪となって刻まれて、
そこにツヤのあるブルースが流れるのならば。

生きた証しとして、ヨシとしようじゃないか。

ねぇ。

by ryuichy at 00:00


2003年09月 - 2003年07月


ryuichy blog






2003年09月

2003年07月



ryuichy blog