鶴坊ブロッグ: 2001年07月


2001年07月31日

いやァ、居間だけだけど今日の掃除が終わった。
ゴザはやっぱりいいな。い草の匂いと、部屋に入った時の印象がいい。
俺はやっぱり日本文化とアジアが好きだな。選挙行ってないけど。りゅうちん、ごめん。実家帰ってた。

最近、洗濯物干してる時とか、蜂がけっこう飛んでたんです。
うちは花も多いし、この辺は山も自然もあるので蜂も多いんだろうなあって思ってました。
でもやっぱり、それもそのはずだったんです。
俺がツアーに行ってる間、うちの玄関近くに蜂の巣が出来上がってました。

迷いました。

できる事なら共存したい。俺はいっこうにかまわないんだよ、と思いつつ、
今のままじゃなくこれからどんどんでかくなっていくであろう巣と、増える蜂を想像すると
やっぱりこのままじゃ危ないんじゃないか?やるなら今しかねぇ、と長渕の歌が聴こえてきた瞬間、
スキーのマスクやゴーグル、ビニールの長靴等ひっぱりだして(その辺に転がってたんだけど)、
地肌を完全防具してキンチョ−ルでシュッー!!

蜂は夜は寝てるんで、あまり反撃はありませんでした。手に停まった時はいささか焦りましたが。
あぁ、人間は強いなあ。すまんなあ、蜂。

今夜、11時30分からの5〜10分くらいの戦いでした。一方的な。

風呂入って泡盛飲もう。

そういえば、実家に泡盛もってって飲んでたら吐きました。
ばあちゃんとやたら話したには憶えてるんだけど、内容その他、記憶無しです。やっぱり。

by tsuru-vo at 00:12

2001年07月30日

福岡、北九州のみなさん、遅れました!!ごめん!!
DM今日出しました!!送れました!!よろしく!!
明日、明後日には着くんじゃないでしょうか。
8日のワンマン!!友達とかいっぱい誘って来てチョウダイよ!!お願い!!

今日は部屋の片付けしました。
8日のワンマンの後、テレビ神奈川がうちに潜入しようとしているからです!!
別にだからといってキレイにしようなんて思っちゃいませんが、
さすがに足の踏み場もないほどで(言い訳なんですが、こう忙しくちゃ掃除なんて全くせんからねえ)、
これじゃ失礼かなっと思ったのと、やっと掃除する時間があったことと、
せっかくなんでゆっくり酔っぱらいながらテレビに出演したいのと、
床にしくゴザを買ってきたから早く敷きたいと思ったので(これが一番の原動力)、
ちょうどDMの印刷を待つ時間もあったし、聴いてないMDやCDもたまってたんで、
がんばって楽しくやりました。
まだ、今から掃除機をやっとかけれる状態ですが、
今日中にはゴザ、敷けそうです。

チューリップとかトモフスキーとかタイマーズとかタイガースとか、よかったです。

長崎のみなさんに朗報!!
で今日は終わりです。

8・22(日)
<北九州・小倉・メディアプラネットにて>
FM長崎 「HAPPY−GO−LUCKY/マンスリーメガスプラッシュ」毎週金曜16:00〜19:00
コメント3本収録(8・3、17、31放送)

ちょびっと酔っぱらって、ギター弾きながら喋ったんで、楽しいと思うよ。

by tsuru-vo at 22:30

2001年07月23日

1週間、福岡にいきっぱなしでした。1stアルバムのレコーディングで。
すごいいい感じで録れたんで、きっといいアルバムになると思うよ。

明日からは、小倉でミックス。今日は1日オフ。寝てしまった。
これからいろいろやろう。なんで、今日はこれくらい。

最後にレコーディング中のスケジュール

7・16〜22、ヒーコンにてレコーディング

7・17(火)
<福岡>
TVK(テレビ神奈川)「LIVE−Y」収録。ヒーコン、警固あたりにて。

7・19(木)
<福岡>
FM福岡「hi*limitsの5minutes」 4週分収録(7・21,28、8・4,11日放送)。

7・20(金)
<福岡>
KBCテレビ「V3」 収録(8・24、9・28日24:13〜放送)。
ちなみに収録場所は、長浜公園>須崎埠頭>福岡ドーム近辺>キャナルシティ−近辺>警固公園>ヒーコン
でした。

ほんじゃあね。

by tsuru-vo at 17:10

2001年07月12日

昨日、今日とよく降るねえ。
梅雨だねえ。

昨日、1時過ぎ頃少し寝坊したため急いでレコーディングのリハに小倉へ向かってたんだけど、
20mもないぐらいのトンネルを抜けたら、いきなりの大雨!!
トンネル入る前までは降ってなかったんだけどねえ。雨の境目。

小学校の頃の話。
俺の小学校の隣は神社なんだけど、朝学校に着いて、
ふと神社の方を見てみると、学校は晴れてるのに神社は雨が降ってた。雨の境目。

中学校の頃の話。
街をブラブラ歩いていたら、向こうからいかにも不良なやつが近づいてくる。
いやだなあ、と思ってたらやっぱりそいつらは「金貸してくれよう」と言ってきた。
知り合いでもないのに。赤の他人め。

上の2つはホントです。


今日はどしゃぶりの中、りゅうちんと2人、福岡のヒーコンというところへ
機材をよくしてもらいに行きました。
簡単に言うと、ギターとか、ギターとアンプとつなぐケーブルとかを
チェックしてくれたりいいものに換えてくれたりしてくれるのです。
これにより音がよくなること間違いなしらしく、ほんと、ワクワクしてます。
明日できあがりで、明日もレコーディングのリハがあるので早速確かめられます。
嬉しいな。

そのあと、FM福岡に行って帰りました。

7・12(木)
<福岡>
FM福岡「time table august」 インタビュー(8・10発刊)。

by tsuru-vo at 20:32

2001年07月11日

断食終わった話書いてなかったけど、忙しくてねえ。
とりあえず、丸3日なにも食べんかったけど、何度かBBSに書いたように
それほど苦しくなくてねえ。楽しかったよ。なんとなく。

3日で、1.5kgほど減ったけど、
断食あけの初日、1番に口にしたのがビールで(わけあってねえ)、やたらうまかったよう。
ほんで、おかゆとか食べたら何故かすぐにその1.5kgが元に戻ったよ。一食で。
まあ、水分とかもあるんだろうけど。

その後、今もおかゆとかを主に食べてるんだけど(JAJAの打ち上げとかは別にして。自分に非常に甘いんで)、
1kgぐらい減ったみたいだよ。

断食後、変わったことといえば、濃い味好きだったんだけど、薄味好きになったかもねえ。
それとさすがに胃は前より小さくなったねえ。
酒がやたら美味いです。

今日は、プロモーションビデオの撮影で、ほとんど寝ずに(昨日もレコーディングのリハだったんで、みんなも)
朝から九州のいいとこへ出向いて撮影開始。
俺のまゆげはやっぱり書かれることになりました。

ほんで、夜帰ってきたのもつかの間、
飯食って、風呂入ってすぐTNCへ。
あっという間に終わったよ、生。
やっぱりここでもまゆげ描かれました。
メイクさんという人に初めてまゆかいてもらって、ちょっぴり嬉しげでした。

ほんで、帰ってきたはいいが、
東京のディスクガレージというとこの音楽フリーペーパー<DI:GA>の締め切りが今日だったんで、
(実は初の連載です。う〜れし〜い!)
今、急いで書いてメールで送ったとこです。

明日は11時に滞納してる国民健康保険屋さんが集金に来るって言ってたし、
それを払う金持ってるわけないし、持ってたらもう使ってるし、
昼1時からはまた、レコーディングのリハだし、
そんなこんなで、毎日楽しくて寝れません。
今度は3日断眠とか挑戦してみます。嘘です。

ほんじゃ、みなさん、おはよう!!

7・10(火)
<福岡>
TNC 「しんや君」25:00〜生放送。
自宅にて、ディスクガレージフリーペーパー「DI:GA」執筆。

ああ、そうだ、
九州のどっかのJR駅の改札口に俺らのサインが飾ってあるかもよ。
それ見つけた人には、なにかいいプレゼントがあります。

今のところ候補は、俺が8年間愛用した、ハイリミッツのバックステージパスとかムーンビームとかFB9とか175Rとかエレカシのステッカーとかがベタベタ貼りまくってある、
そして、トキオ&マコトーズのトキオさんもきっと開けたりしたことがあるであろう、
開けても電気はつかないが、ちゃんと使える、小さな冷蔵庫かな。そんなもんいらんよなあ。
まあ、なんかいいものあげます。

こんな冷蔵庫欲しい方、ほんとにあげます。ビール2本付で。取りにこれる方。

by tsuru-vo at 06:05

2001年07月05日

まる2日たちました。断食して。

割と苦しくなかったよ。苦しいとすれば、最初の1食目だけかなあ。
もう今じゃ身体は軽いし、飯ってホントに食べんといかんの?っていうくらいな気分。
水はさすがにとるけど、断食お勧めですよ。
これからもたまには断食しようかなあと思ってます。結構楽しいよ。

2日目に入って、感覚とか研ぎ澄まされてきたみたいです。
味も匂いも音も、敏感になってます。
味覚は特に敏感ですよ。
ダイエット用のジュースの味なんて、もうホント美味しいっス。
微量入ってるリンゴの味とかやたらします。

食べてないせいかはわかりませんが、
最近暑さににぶいです。普通と比べてどうかははっきりわかりませんが。
もともとは幼い頃からクーラー大好きっ子だったので、すごい暑がりだったんですが、
最近の暑さも気になりませんし、クーラーも昔より苦手になりました。
なんでだろ。

今年は梅雨を未だ感じてません。
九州がどしゃぶりの時もツアーにでてたし、俺がいるとこでは雨はほとんど降ってません。
嬉しいな。
いや、嬉しいまではないな。
何故かなんとなく得したぐらいな気分です。

明日で断食は一応終了します。
今のところちゃんと1日1本ジュース飲んで、体重は全く減ってません。
明日こそちょっとは減って欲しいです。

ほんじゃ、おやすみ。

by tsuru-vo at 04:21

2001年07月03日

ダイエットします。もう食べません。
忙しければ忙しいほどよく食べたからなあ。

なので!!

アントニオ猪木も推奨する、ファスティングダイエットというものにチャレンジするぜ。
これは、3日間断食をして、1日1本だけ野菜とか野草とかでできたジュースと水だけは飲んでいいというダイエットらしい。
ジュースの味はかなりまずいと聞いていたが、青汁よりは野菜って感じはなさそうだよ>中村さん
ちなみに3日分で3本で¥18,000。自分では買えんかったなあ。ありがとうございます。

7・8西新JAJA30周年記念ライブで!!!!!

痩せた俺をいち早く見れるぜ!!
是非おいでなあ。7月はレコーディングだから、ライブあんまりないしねえ。

ほんじゃ、今回のライブ以外の旅の記録。

6・29(金)
<東京>
音楽雑誌「R&R NEWS MAKER」 取材。
音楽雑誌「UNDOWN」 取材。

6・30(土)
<東京>
TVK(テレビ神奈川)「LIVE Y」 ナレーション収録。

7・01(日)
<東京>
TVK(テレビ神奈川)「mutoma@DI:GA」 収録(8・3放送だったと思う)。
音楽雑誌「音楽と人」 取材。

7・02(月)
<大阪>
ファッション雑誌「スパイマスター・関西版」 取材(8・25発売)。
タウン誌「KANSAI 1週間」 取材(8・7発売)。
タウン誌「KANSAI WALKER」 取材。
SKY PerfecTV! 269ch「Music☆Planet」 コメント収録(8月7日18:00〜・25:00〜放送)。
SKY PerfecTV! 269ch「Music Japan TV」 コメント収録(8・5〜19、リピート放送)。
SKY PerfecTV! 269ch「音ポジ!」 コメント収録(8・1〜31、リピート放送)。
企業向フリーペーパー「Nasse・関西版」 取材(8・25発刊)。

by tsuru-vo at 14:29


2001年08月 - 2001年06月


鶴坊ブロッグ






2001年08月

2001年06月



鶴坊ブロッグ