ryuichy blog: 2005年07月


2005年07月28日

●HOW TO MANKITSU OF SUMMER

今年の夏はなるべく日常的に『夏』をとりいれ、
且つそれを満喫するよろこびを味わおうと、初夏の段階で軽く自分なりに誓ったのだ。

さて、『夏』とやらを満喫するにはどうすればよいのか。
答えは簡単、暑さを風情として楽しむ。

今月あたま、デパートの和陶器コーナーにて粋な陶器の風鈴を購入。
二匹の金魚が戯れる絵柄の洒落たデザイン。
思わず、これ逆さにして焼酎注いで呑んだら美味そう〜、
などと考えてはいけませんYo。
続いてホームセンターにて簾(すだれ)を購入。
簾ってびっくりするほど安いのね。200円くらいやった。安っ。
また同じホームセンターで、生まれて初めて買う
キンチョー蚊取り線香のバケツセットみたいなやつ。
この歳になってついに買ってしまった。キンチョー純正、蚊取り線香。
う〜ん、いいね、このかほり。王道だね、夏の香りの定番だね。

また、気が向いたときに線香花火をベランダでしみじみと堪能。
つい辛抱ならずに2、3本束ねて火点けちゃったりするけど、
線香花火は1本で味わうのが最も美しい。というのが結論です。

またここ数日は近所の区民プールに赴き、夏休み中の子供らに混じって25m程度の平泳ぎでゼェゼェと息を切らし(監視員のサングラス越しの目がなんか気になりつつ)、ビーチサンダルで帰りにアイスクリームをほおばり(時折こめかみをくぅ〜と押さえながら)、家ではエアコンを決して使用せず、常に家中の窓、玄関は全開。
すだれ越しにやってくる突然の訪問者(宗教系)には麦茶の一杯でも馳走するつもりで。夕刻には玄関とベランダに打ち水、雨戸もなるべく使用せず、夜、虫が迷い飛んでくるのもこれまた風情。

去年、いや一昨年?購入した作務衣(さむえ)もすっかり洗濯で縮んでしまったが、これを着ると自分が日本男児である事が妙に誇りに思えてしまう。なんでだろうか作務衣マジック。浴衣を着た女の子が無条件でいいオンナに見えるマジックと同じことかな?

自分なりに今年の夏を気持ちよく楽しんでいる。
日本には日本の、俺には俺の夏があるってこった。

あとは海とBBQと花火大会ね。

by ryuichy at 01:02

2005年07月24日

●焼きトウモロコシ700円はボリ過ぎやろ

matsuri.jpg

祭のありよったです。
老いも若きもおとこもおんなもわーわー言いよったです。
ぼくはその横でただの見物人でした。

by ryuichy at 04:18

2005年07月19日

●ヴァカンスなんて縁が無いYoーっと。

無事終わりましたー。

18日の北九州メディアドーム終了しました。
これでひとまず一段落。ツアーお疲れさまでした。
それにしてもメディアドーム。
トップアーティストのドームコンサートかと思わせるような超巨大特設ステージにかなり驚きましたが、なにはともあれ出演者の方々も楽しそうにやっていてよかったです。
スタッフの方々のご尽力に感謝。
僕らも、なかなかよかったのではないかと。
このイベントに誘ってくださったMさん、ありがとうございました。
そして大変お疲れさまでした。


しかしまだまだ夏は終わってません。
ハイリミッツのスケジュールとしては来週末の月末には野外イベントが二日連続、
来月あたまは鹿児島と北九州で「SET YOU FREE」が二本立て続けに、
そんでもって8/7には福岡でおなじみのイベント「好事家の宴」もあります。
Vo.鶴先生はそれに加えてソロでもかなりライブやってるので大変。
その後も盛りだくさんです。
今回のツアーで僕らを初めて見た、という人も結構いるかと思いますので、
ぜひライブページでスケジュールをチェックしてもらって、今後のライブに足を運んでいただきたい。無料の野外などもありますので。


合間を縫って早く新作にとりかからなくては。

by ryuichy at 20:10

2005年07月18日

●あとひとつ

「マジカヨ・ミッチリー・ツアー」といつの間にか名付けられた(いいタイトルだ)今回のツアー。関西〜関東の移動を2回も含む5連チャン。思ってたよりは大丈夫だったが、あくまでも「思ってたより」で、ぶっちゃけやはりシンドかった。でも4人で助けあいながら、なかなかいいライブが出来たと思ってます。差し入れの栄養ドリンクは本当にありがたかったです。あと野菜ジュースとか。

あとラスト一本。明日、いやもう今日か。もう数時間後、地元でやりますので北九州にお住まいの方、ぜひぜひ来てください。三萩野にある競輪場、通称メディアドームです。すっげーデカイ場所でラクショーで1万人以上入るんで、お友だちを100人連れてきても全然大丈夫です。お昼から。待ってるよ〜。
ハイリミッツのギター担当・大城でした。


by ryuichy at 03:12

2005年07月10日

●まだなーんも荷物まとめとらんもんねー

さてもう明日にはツアーに出発ですよ。
今回はかなりのハードスケジュールなので大変。

各地でお会いする皆様、お会いできるのを楽しみにしておりますが、
なんせ今回は移動が結構大変なので、ライブが終わったら早々と去ってしまわないといけないかもしれませんので名残おしいですがあんまり世間話なぞも出来ないかもしれません。

関西でも関東でも、行ったときにしか会えないひとたちと話すのが毎回ツアーの楽しみでもあるのでさっさと移動しなきゃいけないのは残念ですが、調子にのって遅くまでフザケすぎて次の日のライブに差し支えるのだけはマズいので、チャッチャッチャーと僕らは移動します。あの白いバンで。

今回のツアーはリクエストにお応えするため頑張りましたのでどうぞお楽しみに。
新曲もあります。

では。

by ryuichy at 01:22


2005年08月 - 2005年06月


ryuichy blog






2005年08月

2005年06月



ryuichy blog