もし読んでる人がいたら、お久しぶりです。つよしです。
ハイリミッツの元メンバーです。ベース弾いてました。
BBSにも書いたんですが、今度6月2日に荒戸のピースってライブハウスで元ゲッパー、フライブ、ノーマンズランド、JAHJAHのニカウ氏の新バンド、バーニングウォーターでベースを弾きます。
詳細はBBSの方を読んでみてください。
ずっとステージから遠ざかっていましたが、実はここ最近ライブをする機会がちらほらあったんです。
きっかけは去年の頭、友達のバンドをみにユーテロってライブハウスにいったことでした。
そこで福森さん(ニカウ氏)と再会、そののち去年4月にブードゥーラウンジで不定期に開催されているノントロッポ ボギー氏主催のイベント、完全コピー大会にガンズアンドローゼズ(笑)のコピーで出演したんです。
ステージ勘は戻らないしメンバーとの絡みもうまくできないし終始あっぷあっぷで溺れる〜って感じの30分でした。
まあでも…。
楽しいんだなあー。
やっぱり好きなんだなー。
ステージ上で馬鹿やったりかっこつけたりっていうの、やっぱり好きなんですねえ。
リハで音合わせてるのが既に楽しいっていう感覚があって、久しぶりだからっていうのが1番大きいんだろうけど、やっぱり好きなんだなー。演奏するの。
コピーバンドなんだけど博多の駅前音舗ってライブハウスの渡邊さんって人とやってるキャバレーナイツってのがもうイッコあって、そっちはギターが元ホーボーってバンドの川野さんっていう人なんだけど、ギターがかなりかっこよくてね。
リハを渡邊さんの職権乱用でエキマエ音舗でやってるもんだから、酒飲みながらタバコ吸いながらてれーんとやれててそっちもまた楽しいです。
川野さんってリハでは飲まずに割ときっちり弾いてるんだけど本番リハが終わると居酒屋行ってしこたま飲んでライブがグダグダっていうのがまた面白い偉大なロックンロールギタリストです。
こっちでもライブを2回ほどやりました。
コピバンなんだけどまあ川野さんコピーしないし俺も適当にやるからちゃんとキャバレーナイツ印のサウンドになっててそこがまた面白いです。予定は未定ですがまたライブやりたいです。
最近ステージにちょこっとだけ戻ってきてます。
別にロックバンドやってなくても俺は俺だって思ってたしずっとやってきたけど、単純にステージに立つっての、楽しいです。また誰かに出会えるかもしれないし、それも楽しみです。
みんな元気ですか?
俺は元気です。新しい出会いや懐かしい顔との再会を楽しみにしています。
今やってるバンドはどれも予定は未定なんですが、何らかの形で懐かしい顔との再会や新しい出会いがあればいいなあと思ってます。
またどこかで会いたいぜ!
こんにちわ!本当に久し振りに更新します。うちにはパソコン
がなくて、以前何度かネットカフェでやろうとして失敗して
からというもの、機会もやる気もなくして滞っていましたが
、やっとゆっくりできる機会をえましたので、更新さしてい
ただきます。
今日は実は福岡のbワンで博多歌絵巻というイベントがあっ
てて、そのリハ終わりの空き時間にこれをかいています。い
ろんなタイプのバンドがでるあまりないかんじのイベントで
今から本番が楽しみです。
俺の最近の楽しみは散歩です。何故かというと俺の嫌いな
冬が終わり、春が来た事をたくさん実感できるからです。
桜や菜の花やたんぽぽを眺めながらのむビールは最高です。
おもちゃは相変わらず好きで家にいる時はほぼ触って遊んで
ます。最近は新しいのかってないけど、昔のひっぱりだして
、説明書にない変形のさせ方を日々研究しています。今度
また写真付きで載せようかなあ。
全く音楽に関係ない話ばかりで寸ません。暖かくなってき
たし、また坊主にしようっ。その写真も出来たらのせてみま
す。お楽しみに。でわそろそろさようなら。
インフルエンザにかかりまして大変でした。
本当に。
何が大変ってのどが痛いんです。
ずんごく。
口の中につばがたまりますよなー。
はくときのカーペっのカーの時に
涙が出るんです、痛くて。本気で。
痛くて泣いたのなんて何年ぶりか覚えてないっす。
次に大変なのはめしが食えん事です。
もちろん痛くて。私めし食うの
は大好きな事のひとつなんですが、痛くて
食えんっというのはどんだけ痛いかって
事ですよ。今は治ったんですが
のどが痛かった都合5日間。
これ本当大変でした。
しかし、その痛いのが治っていく様が
おもしろかったんで、それも書くぞー。
<第1日目・5/5>
のど対策:
1.あんまり痛いんでしっぷをはってた。
2.家の総合感冒薬を服用。
3.いたみどめ薬(頭痛薬とかそういうの)
を服用。
結果:ほぼ効き目なし。
はれが大きくなる感じ。
<第2日目・5/6>
のど対策:
1.はれ、痛みにきくという漢方薬みたいなのを
買ってきて服用。
2.しっぷは続けてはってます。
結果:特に変化なし。
<第3日目・5/7>
のど対策:
1.とうとう病院に。「あっインフルエンザですね」
といわれガーーン。うがい薬、感冒薬、
抗せい物質をもらう。それらを服用する。
2.病院で点滴。
3.しっぷは続ける。
4.水分大量ホ給。
結果:あんまり快調のきざし無し。
この日の夜は特にきつかった。のどに
つばはたまるがカーっぺが出来ずに
頭を下にしてなんとかたらし出す方法を
発明。のどがいたくてほぼめしは食わず。
<第4日目・5/8>
のど対策:
1.うがいをひんぱんに行う。
2時間に1度くらいだったな。
2.もらった薬は続けて服用。
3.しっぷはやめてタオルを首にまく。
4.水分の大量ホ給
5.気合いを入れてめしを食う。
結果:この日の朝から夕方あたりまでは
ちょっと良くなっとんかなーくらいだった
のが、のど対策5の”気合いを入れて
めしをくらう”をやった直後になんと不思議
なことにのどの痛みが約50%オフ!!
ここで大事なのは、ああもうええ加減治さな
あかん、のどはいたいがめしをくって治す!
と気合い入れた事だ。病は気からですよお。
<第5日目・5/9>
のど対策:
1.うがいをひんぱんに。
2.もらった薬は続けて服用。
3.首にタオル
4.水分大量ホ給。
5.気合いを入れてめし。
結果:午前中おもしろかったのは
朝起きてちょっといたかった部分が
あったのだが、くすりをのんでうがい
をして首タオルをしてちょっとねむると
[no image]
そこがあんまりいたまなくなった事だ。
要するに、よくなっていく様を自覚できた
という事で、これはちょっと面白かったぞ。
<総かつ>
うがいをしろ!!
早めに病院!!
のどのいたみには首タオル!!
本当にのどには効きます。
なおすと気合いを入れてめしを喰う!!
ねる!!
首タオルは本当にききましたよ。
あと、めしをくうのは絶対くった方が良い、
そして、ねるねるねる。
四日目、五日目は喰う以外はほぼねてたんですが、
やっぱり良いみたい。
みなさまインフルエンザには気を付けてね〜〜。
すみません
更新おそくなりましたー。
木のにおいがいっぱいします。
今日洗濯したら1.5時間でかわきました。
俺の好きな行為ベストテーン
1.SEX
2.うまいものを食らう
3.寝る
4.ゲームをする
5.ライブをする
6.音楽を聞く
(そして家で1人でライブしたりダンスしたり)
7.ひとりでもの事を考える
8.いろいろな買い物
(CD等、まんが、洋服等、ロボット)
9.変形ロボットを変形さしたり戦かわしたりする
10.風呂上がりのビール
(真っ昼間からビール)
次点 いろいろとよっぱらう
ただ今つるん家でmeeting中なので、ざっとしか
考えられません。ちゃんとした更新は1週間内に
行います。またのぞいてみてねえ〜〜。
5/2 PM 1:40
連載「おれの友達」第1回
序章其ノ一
<おれには友達がいる。トランスフォーマーというロボットのおもちゃだ。好きだ大好きだ。>
俺は男の子っぽいかっちょいいものが好きだ。たとえば仮面ライダーやガンダムやケンシロウやロッキーやスライダーズのハリー等々、あからさまにかっこいいのが良い。そういうヒーローが使う小物も好きだ。銃とか刀とかバイクとかギターとか。
つい四、五年前くらいから、スターウォーズやスポーン等、アメリカの映画やマンガのキャラクターがん具を集める若者がすごく増えていて、おもちゃ屋にはそのような商品がいっぱい並んでた。興味はあったが安売りの五百円くらいのをたまーに買うくらいだった。その手のキャラものは大体二〜三千円するのだが、それだけ出して眺めるだけというのはどうもなあとvってたからだった。おもちゃは、まず遊んでおもしろくて、そして安くないといけない。(おれのなかでは。)
一年と半年程前に、ボウショッピングモールでぶらぶらしていたところ、ふと、トランスフォーマービーストウォーズのシリーズが目にとまった。動物⇔ロボットの変形ロボアニメで、正義のサイバトロンと悪のデストロンが大決戦をくりひろげるというやつのおもちゃだ。変形するというのと、2体セットで五百円のがあったので、なんの気なしに買ってみた。スクーバ(イカ⇔ロボット)というのとスラスト(戦斗用ジェット機⇔ロボット)の2体が入っていた。
それから少しもたたないうちに、安物買いのゼニ失いという言葉をおれは実感せざるを得なくなるのだが、このときのおれにどうしてそれがわかろうかいやわかるまい。
(つづく)