ryuichy blog: 2004年09月


2004年09月29日

どうやらまた台風が来てますね。今までは台風というと結構わくわくするタチだったけど、今年の夏ですっかり嫌になっちゃったよ。多すぎる。洗濯物も乾かないっつーの。

26日の下北が終わって、九州にすぐさま戻って、まだ体の調子がいまいち戻らない。疲れが奥底にたまって抜けきれない。まーしょうがないか。日頃の運動不足のせいだ。

いろいろあって、すぐさま新曲作りに奮闘します。

040929.jpg
これは愛用の録音用MDウォークマン。3代目。SONYのやつ。手頃な大きさで、録音の使い勝手を第一に考えてつくられている。なんとスピーカーもついているのでイヤホンなしでもとりあえずは聴ける。バンドでも非常に重宝している。同業者にお薦め。これでよくスケッチを録っている(でも、あまり採用になったことがない・・・)。


最近の僕の視点からの世界は、腹が立つことと、ありがたいことの2本で成り立っている。
要するにこれらをメラメラと燃やせっちゅーことですな。

by ryuichy at 18:16

2004年09月18日

サンマが旨い季節になってきた。毎年秋になると楽しみだ。
今の時期のサンマはなんつってもワタ(内蔵)が旨い。
新鮮だから苦みが少なく、海のうまみが凝縮されている。

学生の頃はよくフライパンで焼いて食ってたが、やはりグリルで焼くと全然違うということに気づいてからは、もっぱらそうして焼いている。

今年こそ七輪で焼いて食ってみたいのだが、
果たしてあれを買って、使うだろうか?という自問にまだ答えを出せずにいる。
おそらくこのシーズンしか使わないだろうから、手狭な我が家に置き場所があるかどうか。

うーん。
七輪持ってる人、あなたの声をお聞かせください。

ネットラジオでBlues聴いてます。

えんえんと、ぶるーす。

0914.jpg

by ryuichy at 01:37

2004年09月16日

だいぶ夜も涼しくなってきた。朝方なんか肌寒いね。
それでもまだ、たまに思い出したように蝉が時々鳴いています。

9日10日と、毎年恒例、事務所のみんなで慰安旅行に行ってきました。
今年は30数名と人数も多かったので、宴会も盛り上がりました。
が、連日の睡眠不足で不覚にも0時前には撃沈。
一番早く寝てしまった。

そんで12日は大阪。
大阪は堺市、club massiveで行われた「ハッピーラッシュvol,1」、どうもありがとうございました。いい一日だった。ロボピッチャーの加藤さんとも初めて会えたし。
たくさんのお客さんと、すばらしい共演者と、企画してくれた方々、massiveのみなさん、ありがとです。

なんだか連日バタバタしておりまして、あまりゆっくりできてません。
通販なんかのサプリメントが気になるこの頃です。

今日、とあるきっかけで、講義なるものを受けました。
この感じ、なかなか久しぶりでよかったです。
昨晩あまり寝てなかったのできっと寝るだろうとおもってたんですが、
会場についてみると俺の席、一番前の中央。
いわゆるゴールデンシート(高校の頃そう呼んでいた)。
がーん。なんでだよ。

でも話もなかなか面白くて、勉学っていいな、とほんの少しだけ思いました。

さて明日は北九州のバードマンハウスというところで鶴坊ソロライブ、
明後日は久しぶりの大分Drum Top's、
26日は下北沢club 251です。

近くにお住まいの方はぜひ来てください。
よろしくです。

演奏はバタバタしてないから。


by ryuichy at 22:47


2004年10月 - 2004年08月


ryuichy blog






2004年10月

2004年08月



ryuichy blog