ryuichy blog: 2005年05月
2005年05月30日
5月28日の夕方から翌日の朝まで!のオールナイトライブ@六甲山。
いや〜最高でしたねぇ。やっぱりこれだけのメンツが集まると、どの出演者も本当によかった。ホント、どの出演者も素晴らしいライブで、朝まで目が離せないオールナイトのイベントでしたよ。自分たちもすごくいいライブができたし。(しかしここまで完全な徹夜をしたのは何年ぶりだろうか...。)
しかしそれにしてもどのプレイヤーもホントに上手かった!「すげぇ!」と思う人たちばかりだったよ。負けられん!練習しよう!と心底思いました。
最後の出演者が終わったのは確か朝の8時くらいだったかと思うけど、お客さんも最後まで楽しんでて、僕らも美味しい料理とお酒、素晴らしい眺めと最高の音楽を楽しめました。誘ってくれたバンバンバザールの皆さん、ホントにありがとう!
さて夏も近づいてきて、今年もいろんなイベントや野外ライブに参加させてもらいます。
詳しくはライブページでご確認を。ではでは。
六甲・人口スキー場の景観。
『LIVE』 RALLYPAPA AND CARNEGIEMAMA
2005年05月24日
2005年05月22日
●よっしゃ
仕事を終えて、準備もとりあえずは終えて、これから数時間後に大阪、名古屋に出発です。
新しい音源、持っていく予定です。
<本日のお供>
『bags & trane』Milt jackson & John coltrane
2005年05月18日
●興福寺国宝展@山口県立美術館
22日までの開催だったのでツアーの事を考えると今日行くしかない!
と思い朝早くから出発。
これが1000年近くも昔の先人が創ったものかと、
目の前で見る金剛力士像に「ひゃ〜」としか言葉が出なかった。
もし俺が信心深い当時の人間だったらこのリアルな睨みに畏れて絶対チビっただろうと思った。撮影禁止だったため画像がないのが残念ですが。
四体並んだでっかい四天王立像は大迫力。
ホント昔のヒトの仕事って、命削っとるな。
美術館特有の「静かなザワザワ感」に心身ともにリラックス。
いい天気だったので(周辺の景観も素晴らしかった)散歩をかねて瑠璃光寺見物。
↑五重の塔
それにしても、お隣さんとはいえ、山口市って遠いのね・・・。
<本日のお供>
昨日と同じ。
2005年05月17日
●変化
1ヶ月ぶりの更新です。
まあまあ忙しかったり、何となくものおもいに耽ったり、練習したりで更新する気にならなかった。どうも俺は何かに熱中したり考え事が多い時期は日記をつけるのを面倒に思う傾向にある。
***
15年以上吸ってきた煙草をついに断った。
3月末のツアーを終えて禁煙に挑戦(今年3回目)、ついに成功。
***
嗜好が変わってきた。日々の生活での、色々な嗜好が。
素敵だ。今はとてもいい感じだ。特に今日は気分がいい。
***
暇をみつけては、読書と映画に時間を使うようにしている。
ここ数日は『たそがれ清兵衛』と『永遠のモータウン』を観た。どちらも泣けた。いや、泣いた。
この2本のチョイスが実に自分らしい。
<本日のお供>
The Lounge Lizards / The Lounge Lizards